ルマ島 - 全パズルガイド
このガイドでは、ルマ島で出会うすべての基本的なパズルの種類について説明します。
クリスタルの柱

遺跡の小部屋に宝箱があり、扉に点灯していないクリスタルが付いている場合、その近くに点灯していないクリスタルの数に対応する青いクリスタルブロックが載った柱を見つける必要があります。解決するには、Rキーを押してアイテムを投げ、青いクリスタルを破壊してください。


妖精

緑色の粒子が小さな雲のように漂っている場所(これを妖精と呼びます)を見つけたら、それに触れることで近くに移動させることができます。その移動先に特定のフィードバックはありませんが、移動先はあらかじめ決まっています。妖精の雲にいる妖精の数が、宝箱が現れるまで触れる必要のある回数を示しています。


ホタル

ホタルは繰り返し可能なパズルで、夜間に森やその後のバイオームで発生します。黄色いホタルの雲の中を通るとホタルが自分についてきます。それを青いホタルの雲に持っていくことで解決します。黄色いホタルの雲は3つあり、それらを拾うとタイマーが作動し、元の位置に戻る前に青い雲に届けなければなりません。

ガチョウ追跡

各バイオームには柱の上に巣を作っている鳥がいます。柱に近づくと鳥が目を覚まし、音楽が流れ始め、別の柱に飛んで移動します。この鳥を最後の柱(上に青いスイッチがある柱)まで追いかけるのが目的です。
TIP: 鳥を追いかける必要はなく、止まった柱に近づいて目を覚まさせるだけで次の柱に飛んでいきます。


孤独な花

各バイオームにはどこかにポットに入った孤独な花があります。解決するには、じょうろを使って水をやり、3日間にわたって水をやる必要があります(連続していなくても構いません)。3日目に大きな花が咲き、水をやると宝箱が現れます。


変化する資源

オレンジの木や黄色の石を見つけた場合、それらは変化する資源です。正しい道具でそれらを操作すると、別の資源に変化します。短い時間内に次の適切な道具を使用することでリセットを防ぎ、全ての適切な道具で操作すると宝箱が得られます。
- 木は斧
- 石はつるはし
- 蝶は網
- ひまわりはじょうろ


サイモンの命令オベリスク

中央のオベリスクに触れると、色の順序が表示され、その順序通りに周囲の色付きの圧力プレートを押す必要があります。
TIP: このパズルは繰り返し可能で、毎日リセットされますが、色の順序が1つずつ増えて最大10個までになります。ツールトークンを獲得する良い方法です。

石の隠れたプレート

一部の場所では、石が部分的に圧力プレートを隠しています。解決するには、石を壊してすべての圧力プレートを見つけ、それらを押します。農場では3つのプレートがありますが、新しいバイオームごとに1つ追加され、3から4、5、6と増えます。
TIP: プレートを見つける最も簡単な方法は、各岩の横に立ち、非常に近くにいるときにプレートから発せられるクリスタルのような音を聞くことです。


木の隠れたプレート

木が圧力プレートを隠している場合もあります。夜間はプレートの光が見えやすいので、それを手がかりに探してください。解決するには木を取り除き、すべてのプレートを押します。これも農場では3つのプレートがあり、新しいバイオームごとに1つ追加され、3から4、5、6と増えます。


話す像

最後に、これは厳密にはパズルではありませんが、顔のある像に出会うことがあります。この像は短い物語(背景設定)を共有し、3つの質問をして答えを確認します。3つすべて正解すると宝箱がもらえます。間違えても再度像と対話してやり直すことが可能です。
