Awaria - マップと移動の活用

100%達成のためにハードモードで何度も死ぬのはもううんざりですか? もしかしたら、これでずっと望んでいた100%達成とプリンレシピを手に入れる助けになるかもしれません。
マップと移動はゲームの核となるメカニクスであり、その活用方法を知っておくべきです!

はじめに

Awariaは簡単なゲームではなく、ましてハードモードではなおさらです。

このガイドでは、ハードモードでAwariaを容易に攻略するために必要なマップと移動方法を紹介します。

凡例:

  • : 推奨ルートおよび安全なスポット
  • : 敵の攻撃パターンおよび潜在的な危険
  • : ダッシュの方向

(Nikita II、Zmora III、Zmora IVを除く。色の選択を誤りました。)

1. Zmora

最初のレベルでは、Zmoraに遭遇します。

序章レベルなので、比較的簡単です。

ZmoraはUla(あなたのキャラクター)に向かって突進攻撃を仕掛けます。彼女を回避するには、曲線状または彼女の進行方向に対して垂直に動くようにしてください。

Awaria Zmora 移動

2. Zmora II

このレベルでは、Zmoraは新たな攻撃パターンを持ちます。

Ulaに向かって突進した後、彼女はUlaの上にテレポートし、地面を打撃して、プラス形状の電流を周囲に発生させます。

彼女を回避するには、同じく曲線状またはZmoraに対して垂直に動くパターンを実践すれば簡単です。

Awaria Zmora II 移動

3. Cutwire

Zmoraを倒した後、次はCutwireに直面します。

彼女は直線状に武器を投げ、その攻撃は徐々に広がって円錐形のエリアを形成します。

2回の投擲攻撃の後、彼女は地面に潜り込み、長く踏んでいるとあなたを排除するトラップを設置します。

彼女を回避するには、彼女から垂直に離れるように動いてください。また、トラップでマップが埋まらないよう、トラップ内外に素早く踏み込んで作動させることをお勧めします。

Awaria Cutwire 移動

4. Cutwire II

新たなCutwireが登場します!

このCutwireは常にあなたを追尾し、触れた場合にあなたを排除します。

既に存在する最初のCutwireとの対処も必要ですが、こちらが攻略法です。

Cutwire IIはあなたより少し遅いので、円を描くように動くことで回避できます。また、Cutwire Iに対しても垂直または曲線的な移動が有効なため、この方法で両方の攻撃を容易に回避できます。マップ上にトラップが多すぎないよう、必ずCutwireのトラップを作動させてください。

Awaria Cutwire II 移動

5. Nikita

今、あなたはNikitaと対峙しています。(Zmoraによれば、彼女はセクターFで最も強力な存在の一つです。)

Nikitaには2つの攻撃パターンがあります。一つは周囲に火のエネルギーを放出する攻撃で、もう一つは衝突後に爆発し、火のエネルギーを放出する弾丸を発射する攻撃です。

彼女の攻撃を回避するには、攻撃パターンを覚えて、火のエネルギーが届かない位置に身を置くようにしてください。

このマップの中央の壁は、彼女の火の攻撃を避けるのに有効です。まっすぐ向かうのではなく、その壁の周りを回ってカイトすることを常にお勧めします。

カバーが少ないエリアを進む際には、彼女の射撃攻撃を誘発させることをお勧めします。なぜなら、射撃攻撃はエリア攻撃に比べて回避が難しいからです。

Awaria Nikita 移動

6. Nikita II

初めてNikitaを倒した後、今回はひねりを加えて再び彼女を倒す必要があります。このマップには、火のエネルギーを発生する床も存在します。その火のエネルギーのパターンは画像に示されています。

緑の円は、床から発生する火のエネルギーから安全なスポットを示しており、これを常に利用してください。

レベル5(Nikita)で行ったのと同様の動きをする必要がありますが、さらに床からの火の攻撃も避けなければなりません。

このマップはほとんどがオープンエリアなので、ここでは回避スキルに頼るしかありません。

Awaria Nikita II 移動

7. Zmora III

再びZmoraに直面します!

彼女はCutwireと共に登場します。攻撃パターンはほぼ同じですが、今回のマップには電気が流れる床が追加されています。

私の最善のアドバイスは、可能であればそれらの床タイルを避けることです。ZmoraやCutwireの回避、そしてCutwireのトラップの作動がすでに十分大変な中、電気床の上を通るのはさらに注意すべき点の一つです。

Awaria Zmora III 移動

8. Zmora IV

今度はNikitaが戦いに参戦します!

火のエネルギーを発生する床にも対処しなければなりません。

ZmoraとNikitaの回避は、基本的にはこれまでのレベルと同様です。ただし、マップ上を飛び交う弾丸に注意してください。

発電機付近のスポットは、床からの火のエネルギーを避けられる安全な場所なので、そこに向かうと良いでしょう。

また、床から発生する火のエネルギーは予測可能であるため、NikitaとZmoraを避けるためにマップの中央を通る方が望ましい場合もあります。

Awaria Zmora IV 移動

9. Zmora V

今、Zmoraは怒っていて、とてもかわいいです! >:D (怒っている姿がとてもキュートです。)

彼女の攻撃パターンは(突進 > 攻撃、攻撃、攻撃 > 長い攻撃 > 稲妻)となっているため、垂直またはジグザグに動くことで容易に回避できます。

彼女が稲妻攻撃を行っている際は、電気タイルの上を通らないようにすることをお勧めします。なぜなら、彼女の攻撃の警告サインと床の起動サインが同じため、しばしば重なってしまうからです。

Awaria Zmora V 移動

10. ???

今、あなたはYagaとしてプレイしており、ダッシュ能力を解放しました!

ダッシュ中は無敵となるため、敵から離れるよりもむしろ敵の上をダッシュすることをお勧めします。こうすることで、Cutwireの投擲攻撃やNikitaの射撃攻撃を容易に回避できます。

Awaria Yaga 移動

11. Dr. Striga

Yagaとして、今、Dr. Strigaと対峙します。

彼女の攻撃パターンは、飛び道具、砲撃の飛び道具、そして犬の召喚で構成されています。

彼女の召喚する犬は壁に突進すると死亡するため、犬を近くの壁に誘導してマップ上の犬の数を制限することをお勧めします。また、すべての犬が倒された後にのみ犬を召喚するため、1匹の犬を残しておくことで、Dr. Strigaが新たに犬を召喚するのを防ぐこともできます。

その他の攻撃パターンについては、彼女の射撃攻撃時にダッシュで貫通し、またこのマップにある柱の周りを回ることで飛び道具を回避することが可能です。

Awaria Dr. Striga 移動

12. Dr. Striga II

Yagaとして、今、Dr. Strigaの手下に対峙します。

最大の脅威であるサイは、垂直にダッシュするか、その体を突き抜けるようにして回避できます。

また、このレベルのほとんどの敵もダッシュで突き抜けることで回避する必要があります。

画像に示された2つのコーナーは、ほとんどの場合、飛び道具から安全な場所となっているため、マップ上で飛び道具が散らばる際には常にそこにダッシュすることをお勧めします。

Awaria Dr. Striga II 移動

13. Dr. Striga III

これが最後のシフトであり、あなたはUla + ZmoraとしてDr. Strigaの手下に対峙します!(この組み合わせはとても可愛いです。)

このレベルでは、ダッシュ能力はあなたを無敵にするだけでなく、Dr. Strigaの手下を一掃することも可能にします。

いくつか重要な点があります。

  • 圧倒されないよう、できるだけ多くの手下をマップ上から排除するよう努めましょう。
  • 個人的には、対処が最も厄介なスカルと犬の排除を優先します。
  • ラウンド開始時には、画像に示されているようにダッシュして一方の犬を排除し、もう一方からの犬が襲来する前にアイテムと発電機に集中することをお勧めします。
  • 前のレベルと同様に、このマップの2つのコーナーは、Ulaが移動する先を追う砲撃の飛び道具を除けば、ほとんどの場合、飛び道具から安全です。
  • 手ぶらにならないよう、効率を上げるためにも必ず少なくとも1つのアイテムを持って行動しましょう。
Awaria Dr. Striga III 移動