ATLYSSのミニマニュアル

ゲームの序盤を進めるためのミニマニュアルです。一部のメカニクスを学び、新規プレイヤーに最適な内容となっています。

はじめに

このガイドは、ATLYSSの世界への入口として、また将来的に参考として役立つことを目指しています。基本的な内容を一緒に学び、この崩壊した世界でのあなたの居場所を確立するお手伝いをします。

ATLYSS First Banner

謙虚な始まり...?

ATLYSS Blue Banner Rounded

最初に説明するのは、キャラクター選択画面です。ここでは、種族や初期ステータスを決定してキャラクターを作成します。選べる種族は5つで、それぞれ独自のスキルを持っています。一度選択した種族は、そのキャラクターでは変更できません。

インプ (Imps)

ATLYSS Imp

インプは、召喚者の命令に従う意思を持たない水生の堕落した悪魔の種族です。インプは、命中時に初期ダメージを与え、命中した敵の体力を吸収して回復する「サイフォンリーチ (Siphon Leech)」スキルを持っています。

プーン (Poons)

ATLYSS Poon

プーンは、深い森から来た古代のドライアドで、俊敏さと狡猾さを持ち合わせています。プーンは、「レッグアップ (Leg Up)」スキルを使用して移動速度を上げ、短時間ながら回避力を少し向上させることができます。戦闘への出入りが容易になります。

クボルド (Kubolds)

ATLYSS Kubold

クボルドは、人里離れた砂漠から来た爬虫類の種族で、魔法に長けています。初期スキルの「アラクリティ (Alacrity)」を使うと、「クリアキャスト」状態になり、次のスキルまたは呪文のコスト(マナ、スタミナ、体力)が不要になります。

バードル (Byrdles)

ATLYSS Byrdle

バードルは、永遠の運命を追い求める器用な鳥類の生物です。彼らの初期スキル「インナーフォーカス (Inner Focus)」を使うと、武器やスキルを問わず、次の攻撃が確実にクリティカルヒットになります。

チャング (Changs)

最後に紹介するのは、謎めいた先進的な文明から来たネズミに似た生物「チャング」です。彼らの「スターディ (Sturdy)」スキルは、ノックバックへの耐性を与え、近接攻撃を自動でパリィします。

最初に6つのステータスポイントを持っており、以下の4つのステータスに割り振ることができます。

  • 力 (Strength): 剣やハンマーなどの武器の攻撃ダメージと、スタミナ(ブロック時に使用)を増加。
  • 精神 (Mind): 呪文の魔法ダメージとマナの最大値を増加。
  • 敏捷性 (Dexterity): 弓や短剣のダメージ、攻撃クリティカル率、魔法クリティカル率を増加。
  • 活力 (Vitality): 最大体力を増加。

これらのポイントは後で再割り当て可能です(詳細は「冒険の始まり」セクションを参照)。

キャラクターのカスタマイズ、ステータスポイントの割り当て、名前の設定が終わったら、選択してゲームを開始しましょう!

最初の一歩

ATLYSS Plea Banner Rounded

奇妙な召喚の後、あなたは世界最後の平和の砦であるかのような「サンクタム」に降り立ちます。ここはあなたの安息の地であり、新しい家です。いよいよATLYSSへの第一歩を踏み出しましょう!

ATLYSS Welcome

まず、前方の道の右側にある小さな看板に注目してください。そこには奇妙なルーン文字があり、デフォルトでTキーを押すことで「レキシコン」を使って読むことができます。レキシコンを使用すると、世界中のルーン、書籍、看板を解読して読むことができます。近くに何か翻訳可能なものがあると、キャラクターの頭上に本のアイコンが表示されます。探索中は看板や遺跡に注意を払いましょう!

今は、目の前の少し不気味な大きな塔を訪れ、冒険を始めましょう。塔に入ると、この世界で初めての生命の兆しを目にすることができます。それが「アンジェラ」です!

ATLYSS Angela

アンジェラ

ATLYSS Angela

アンジェラ・フラックスは、サンクタムの神秘的な守護者であり、あなたをこの場所に呼び寄せた人物のようです。召喚が成功したことに驚いているようですが、感謝の意を表しています。

彼女と話すことで、最初のクエスト「温かい歓迎」を受けることができます。クエストの隣に表示されるレベルは、そのクエストを引き受けるのに適したレベルです。クエストの説明、達成条件、報酬内容も確認できます。

温かい歓迎

アンジェラの要請により、サンクタムを探索して環境に慣れましょう。アンジェラの塔の中央にある青く輝く円が特徴的な大きな構造物は「ワールドポータル」です。これを使って、解放された世界各地の地点にワープできます。ただし、これは一方向のみのテレポートです。サンクタムに安全に戻りたい場合は、デフォルトでGキーを使用する「リコール呪文」を使う必要があります。このスキルは後で詳しく説明しますが、サンクタムに戻る主な手段として覚えておきましょう。歩いて戻ることもできますが、それを避けたい場合はリコールを活用しましょう。

ショップ

ATLYSS Shop

サリー

ATLYSS Sally

ここはサリーと彼女のペットミミック「スパイク」の住処です。サリーは適切な装備や消耗品を提供してくれるほか、不要な装備やアイテムを売ることもできます。冒険中に見つけたアイテムの主要な販売先となるでしょう。

スパイク

ATLYSS Spike

スパイクは生きた倉庫として、すべてのアイテムを保管してくれます。スパイクに保管したアイテムは、別のキャラクター間でも共有されるため、別キャラクターに最適なアイテムを移すのに役立ちます。(噛みつく心配はありません!)

サリーの在庫は冒険が進むにつれて変化し、輝くアイテムを買い取るのも大好きです。また、探索中に集めた取引アイテムの活用方法について、いくつかのクエストを提供するかもしれません。

ATLYSS Second Shoppe Rounded

もしアイテムを誤って売ってしまった場合でも安心してください!サリーには買い戻し機能があり、売ったアイテムは2分間保存され、その間に買い戻すことができます。ただし、マークアップ価格が適用されます。2分後にはアイテムはリサイクルされ、永久に失われます。

この世界には他にも珍しいアイテムを販売するショップが散在していますが、それを見つけるのはあなた次第です。また、サンクタム周辺では怪しげなアイテムを販売している人物もいるかもしれません。

兵舎

ATLYSS Enok Barracks

エノク

ATLYSS Enok

エノクはここに住む戦士の守護者であり、強烈なプーンファイターです。パリィや「戦士クラス」のような戦闘能力について詳しく教えてくれます。このクラスについては後ほど一緒に学びます。エノクはまた、敵の排除や危険なボスの対処に関するクエストを提供します。

エノクと話す際に「知りたいことがあります…」を選択し、「パリィについて教えてほしい」と尋ねてみてください。パリィは、野生の中で生き残るために重要なスキルであり、実際の敵で練習する機会がすぐに訪れるでしょう。

ゲートウェイ

ATLYSS Sanctum Gateway

最後に、アンジェラの塔の横にあるゲートウェイについて説明します。これはサンクタムを出て、危険と冒険に満ちた外の世界へと繋がるポータルです。

また、トレーニングダミーが2体設置されており、スキルや力を試すことができます。武器を振って、武器の扱いに慣れておきましょう。地上では基本的なスイングが行われ、ジャンプ中にはジャンプ攻撃を行います(セプター/杖を除く)。

ATLYSS Training Dummy

中央マウスボタンをクリックすると、特定の敵をターゲットにしたり、ターゲットを切り替えたりできます。複数の敵がいる場合に特定の敵に集中するのに最適です。練習用のダミーで試してみて、感覚を掴んでください!

ATLYSS Training Dummy

サンクタムを探索し、その住人に慣れたら、アンジェラの元に戻り、クエストを完了しましょう。同時に追跡できるクエストは最大5つで、画面右上に表示されます。アンジェラのクエストを完了すると、少量のクラウンとニューフォールドハローを報酬として受け取れます。

アンジェラ、サリー、エノクは、あなたの冒険を通じて新たなクエストやチャレンジを断続的に提供します。物語を進め、新しいエリアを解放するクエストは青色で表示されます。次に進むべき場所や何をすべきか分からなくなった場合は、アンジェラに相談してください!

冒険の始まり

「温かい歓迎」 クエストを完了すると、ゲートウェイポータルが開放され、アンジェラやサリーから新しいクエストがいくつか受けられるようになります。自由に受けることができますが、進行するには 「コミューニングカタコムズ」 クエストを受ける必要があります。クエストを受け、サンクタムでの用事を済ませたら、以前訪れたゲートウェイに入り、小さな青いポータルを通って 「外部サンクタムゲート」 フィールドゾーンへと進みましょう。

フィールドゾーンは、探索、敵との戦闘、戦利品の発見が可能なエリアです。初めて遭遇する敵は、時間帯によって異なります。昼間に進む場合、恐るべきスライムに遭遇します。

これらの一見かわいい生物は、耳を使って攻撃し、意外にも鋭い動きを見せます。彼らが群れを成すと厄介です。訓練用ダミーでの武器の練習やエノクのパリィのアドバイスを思い出せば、問題なく倒せるでしょう。

ATLYSS Sanctum Day

夜間に冒険をすると、幽霊のようなウィスプに遭遇するかもしれません。ウィスプは夜の危険な生物で、他のクリープと組み合わさるとさらに危険です。一撃を受けると「ウィスプの呪い」を付与される可能性があります。この状態異常はパワーステータスを低下させるため、注意が必要です。

ATLYSS Sanctum Night

敵はさまざまな攻撃の準備時間を持ち、攻撃前に明るい紫色に輝くことがあります。動きを観察し、ブロックのタイミングを計り、パリィで隙を作りましょう。スタミナがないとブロック、パリィ、ダッシュはできません。パリィを正確に行えばスタミナを消費せず、敵をスタンさせることができます。ただし、敵のレベルがあなたより大幅に高い場合、パリィは失敗し、スタミナを消費し、敵をスタンさせることはできません。

ATLYSS Level Up banner

おめでとうございます!いくつかのスライムやウィスプを倒した後、最初のレベルアップを達成したはずです。レベルアップ時には、スキルポイントやステータスポイントを獲得できます。ステータス画面はデフォルトでPキー、スキル画面はKキーで開けます。

ステータスポイントは望むステータスに割り振りましょう(使用している武器の種類やダメージタイプを考慮してください)。スキルポイントを使用して「リカバリー」や「ロックスロー」、または種族固有のスキルを習得することもできます。これらのスキルは習得すると自動的に画面下部のホットバーに追加され、任意のスロットに割り当て可能です。一方、「リコール」はソウルバウンドスキルであり、割り当て、解除、変更はできませんが、ホットバーのスロットを占有しないため、安心してください。

ATLYSS Stats Screen CompressedATLYSS Skills Screen Compressed

リカバリーとロックスローに少なくとも1ポイントを割り振ることをお勧めします。これにより、ヒーリングポーションなしで自分を回復したり、弓や杖が手元にない場合でも早期の遠距離攻撃を可能にします。ステータスやスキルポイントを更新して再割り当てしたい場合、レベル7以降にサリーから「初心者の書」または「無知の書」を購入できます。

付与 (Enchanting)

敵をさらに倒していると、「魔法的」「生き生きとした」などの形容詞が名前に付いた武器や装備に出会うかもしれません。これらは「付与」されており、追加のバフを持っています。現在の装備を付与したり、付与を再ロールしたい場合は、兵舎へ向かう道の左側にある小さな建物を訪れてください。

ATLYSS compress

ヴィヴィアン

ATLYSS VivianATLYSS Sanctum Enchantment

ここはヴィヴィアンの住処です。彼女はアンジェラの神秘的な弟子であり、武器、防具、アクセサリーを付与してその性能を向上させることができます。付与にはクラウンが必要ですが、特定のトレードアイテムも必要になる場合があります。

ATLYSS Vivian model

この時点でクラウンが十分に溜まっているはずなので、一度試してみると良いでしょう。ただし、初期の防具など、一部のアイテムは付与できない場合があります。アイテムにカーソルを合わせるとそのステータスや属性が表示され、付与されている場合は青い文字で強化されたステータスが表示されます。アイテムは一度だけ付与可能で、付与後は再ロールのみ可能です。

また、世界中で見つかる不思議な石を使うことで、武器のダメージタイプを別の種類に変換できます。例えば、通常は剣のダメージは「力」ステータスに基づきますが、敏捷石を使用すると、そのダメージを「敏捷性」ステータスに基づいて計算することができます!

外部ゲートでスライムやウィスプとの戦闘に慣れたら、外部サンクタムフィールドゾーンに進みましょう。アンジェラの次のクエストを進めるには、赤い宝石がついたこの構造物を探してください。ここがサンクタムカタコムズの入口です。

ATLYSS Catacombs Banner

サンクタムの地下墓地

地下墓地に入り、最初の敵を突破すると、アンジェラの塔で見たものと似た構造物がある広い部屋に到着します。これは以前学んだ「ウェイポイント」です。有効化するには中央のオレンジ色のクリスタルの近くに歩み寄るだけです。一度有効化されると青く光り、サンクタムのワールドポータルからこのウェイポイントに戻ることができます。

ATLYSS Teleporter InactiveATLYSS Teleporter Active

次の部屋には最初のダンジョンへの入口があります。ただし、アンジェラから「コミューニングカタコムズ」クエストを受けていない場合、ダンジョンには入れません。このクエストを受けた後にのみポータルが開きます。紫色のポータルでは運命を尋ねられ、カタコムズの3つの異なる難易度を選択できます。ダンジョンのレベルは、その難易度で予想される敵の最低・最高レベルと、ダンジョンに入るための最低レベルを示しています。

ATLYSS Catacombs Entrance

次の難易度のダンジョンに入れるからといって、必ずしも入るべきではありません!高レベルのダンジョンは高レベルの装備を提供しますが、早すぎると装備できない場合があります。最低レベルより1〜2レベル高い状態で挑戦することをお勧めします。

ダンジョン内部

ダンジョンの深部はフィールドゾーンとは大きく異なり、慎重に進むことが重要です。画面左上にはダンジョンのミニマップが表示され、ナビゲーションを助けてくれます。ダンジョンは毎回入るたびに形状が変化しますが、完全にランダムではありません。

ATLYSS Sanctum Catacombs Minimap

ダンジョンに入ると、白い霧の大きな構造物に気づくかもしれません。これは「リスポーンゲート」です。ダンジョンで倒されると魂が解放され、アンジェラが復活させてくれます。このゲートに戻されます。

ATLYSS Respawn Gate edited

すでにクリアした部屋はそのままですが、倒された場所まで戻り、そこで戦闘を再開する必要があります。敵は回復しますが、リセットされることはありません。たとえば、次の部屋でウィスプを3体倒した場合、戻ってもその3体は復活しません。

敵がいる部屋は床近くに紫色の霧が漂っています。この霧に気づいたら、スキルを使ってバフをかけたり、全快に回復してから入ると良いでしょう。これらの部屋に入ると、すべての敵を倒すか、自分が倒されるまで出ることができません。

ATLYSS Enemy Encounter Room

これらの部屋をクリアすると、宝箱が報酬として現れます。また、ダンジョン内に隠された宝箱があることもありますので、注意深く探索しましょう。

ATLYSS Chest

時折「ダンジョンキー」を見つけることがあります。これらのキーは現在いるダンジョンでのみ使用可能で、外に持ち出すことはできません。宝箱には使えませんが、鍵のかかった扉や通路を解放するために使います。見つけにくい場所に隠されていることもあるので、怪しい場所を見逃さないように注意してください。

ATLYSS Key

「コミューニングカタコムズ」クエストを完了するために必要なシジルは次のようなものです。通常、ダンジョンの終盤に配置されています。このシジルを調律する前にダンジョンを離れると、再度ダンジョンをクリアして戻る必要があるため、注意してください。

ATLYSS Quest Sigil

シジルを調律した後は、Gキーでリコール呪文を使用するか、ダンジョンの終わりにある青いテレポートサークルを使用して、カタコムズから外部サンクタムフィールドゾーンに戻ることができます。このダンジョンはシジルを調律して青いポータルに到達すると終了しますが、将来的なダンジョンには最後にボスが登場することがあります。ボスを倒さずにサンクタムに戻ることも可能ですが、自信があれば挑戦してみるのも良いでしょう。

ATLYSS Active portalATLYSS Boss Portal

敵のレベルが自分より高い場合は、厳しい戦いになることを覚悟してください。敵のレベルが低くても戦闘が難しいと感じる場合は、装備や武器のレベルを確認しましょう。また、装備を付与することも忘れないでください!

クラス

地下墓地でシジルを調律した後、以降は自由に探索、クエストの完了、ダンジョン探索、レベルアップが可能になります。しかし、キャラクター選択画面で「初心者」と表示されるのはなぜでしょうか?そして「一般スキル」と呼ばれる理由は?それは、レベル10に達するとクラスを解放できるからです!

選べるクラスは3つ:ミスティック、バンディット、ファイター。それぞれ独自のプレイスタイルがあり、基本的にどの種族もどのクラスでも優れたスキルを習得できます。アンジェラ、サリー、エノクにそれぞれ話しかけることで、これらのクラスや専門分野について詳しく学べます。ここでは簡単にそれぞれを紹介しますので、決定前の参考にしてください!

注意: 一度クラスを選択すると、そのキャラクターのクラスは変更できません。キャラクター選択画面にある追加のスロットは、異なるクラスを試すためのものです。シングルプレイでもマルチプレイでもキャラクターが引き継がれるため、どちらの進行状況も心配する必要はありません。すべてのクラスには専用のクラス防具があり、たとえばファイターの場合はミスティックの防具を装備できません。

ミスティック (アンジェラ)

ATLYSS Angela model

ミスティックはアンジェラのように、物理的なダメージよりも秘術に特化しています。鐘、セプター、杖をセカンダリーダメージソースとして使用します。彼らの主なダメージ源は呪文であり、適切に運用すれば非常に強力です。

ミスティックは大きなマナプールを持つことで最も恩恵を受けます。クラス防具は、魔法攻撃力と魔法防御力を優先して強化します。また、クボルドの「アラクリティ」スキルは次の呪文の魔法コストを無効化するため、ミスティックに非常に役立ちます。「マジリーフ」を使用するとマナを即座に回復できるため、ミスティックを選ぶ場合は必ず用意しておきましょう。

バンディット (サリー)

ATLYSS Sally model

バンディットは回避能力に優れ、戦闘に出入りしつつ、敵に罠を仕掛けたり、遠距離武器スキルで標的を倒すのが得意です。サリーは短剣や弓の効果的な使い方を教えてくれますが、これらの武器と敏捷ダメージを付与した剣やセプターを組み合わせるのも有効です。

バンディットの防具と装備は、敏捷性ステータスと回避力を強化します。プーンの「レッグアップ」スキルに似ています。バンディットはまた、三段ジャンプや短時間の透明化など、さらなる移動オプションを獲得します。

ファイター (エノク)

ATLYSS Enok model

ファイターは近接戦闘に特化し、剣、斧、ハンマー、槍を使用します。通常、ファイターは戦闘の中心にいることが多く、敵に接近して大量のダメージを与えるスキルを持っています。

ファイターは力のステータスを最優先で強化するべきです。すべての武器がこのステータスに依存しているからです。ファイタースキルは、大量のダメージを与えたり、敵に出血やスタンを付与することを中心に構成されています。

クラスを選択するには、クラスの書物を提供している人物に話しかけ、それを消費アイテムとして使用します。すると即座にそのクラスのスキルにアクセスできるようになりますが、これらを使用するにはスキルポイントを割り当てる必要があります。また、クラス専用の武器を最大限に活用できるスクロールを受け取ることもできます。

このタイミングでスキルポイントを再割り当てするのが最適かもしれません。「岩投げ」を使用する代わりに、破壊的な呪文や能力をキャストしたいことでしょう。クラス専用スキルを忘れたり、クラスの書物を紛失した場合は、書物を提供した人物に話しかけると新しいものを受け取れます。ただし、書物を落とすと自動的に消失し、他のプレイヤーが拾うことはできません。クロスクラスの悪用はできません!

マルチプレイのヒント

ATLYSS Mocha and August Banner

Oキーを押して「誰がいるか」メニューを開き、ロビー内の他のプレイヤーを管理できます。進行状況はシングルプレイと同様に保存されます。

他のプレイヤーとダンジョンを探索するには、彼らをパーティに招待するか、別のプレイヤーのパーティに参加する必要があります。戦利品は共有されないため、他のプレイヤーがアイテムを奪うことはできません。ただし、お互いにアイテムをドロップすることは可能です。

敵やボスは、部屋に1人でもパーティメンバーが生き残っている限り、体力を回復しません。パーティメンバー全員が倒されると、部屋内のすべての敵の体力が完全に回復します。