ATLYSS 攻略:初心者向け進行ガイド - 異世界RPG冒険を始めよう!

初心者向けの基本的な進行ガイドです。最適な装備がないためにゲームの一部で苦労している方々に役立つアドバイスとヒントを提供します!推奨されるクエストの順序、クラスの取得方法、武器や防具の進行、そして戦闘のコツについて説明します!このガイドでは、最初に遭遇する(またはすべき)ボスまでの内容をカバーしています。

始めに

キャラクターが聖域にスポーンします!

ゲームを始めたばかりで何をすればいいかわからない場合、これは重要です。

聖域は現在のAtlyssのメインハブです!

最初にやるべきことは、目の前にある大きな塔へ直進し、魔法のヤギの女性に話しかけることです。彼女は自己紹介をし、**「温かい歓迎」**というタイトルの最初のクエストを開始するメニューを開きます。

Atlyss A Warm Welcome

このクエストを受けた後、聖域内のさまざまなエリアに行く必要があります。これらには以下が含まれます:

  • ワールドポータル:アンジェラの塔の中央にあります。
  • ショップ:聖域の左側、大きな緑色の看板があります。
  • ゲートウェイ:聖域の右側、2人のNPCが警備しています。
  • 兵舎:ショップを通り過ぎて左側にあります。橋と道を渡ると到達します。
  • また、ショップの隣にはエンチャントルーム、ショップの後ろにはギャンブラーもいますが、これらはクエストには含まれていません。

これらのエリアに入った後、再びアンジェラに話しかけ、クエスト完了ボタンを押してください!

クエストを完了すると、インベントリ内で「Newfold Halo」が報酬として与えられます。「I」キーを押して確認できます。

このヘイローを装備するには、右クリックして「装備」を選択してください。

Atlyss Equip

おめでとうございます!これで基本的なクエストをクリアしました!

クエストはショップにいるサリーや兵舎にいるエノクからも受けることができます。**「クエストありますか?」**のダイアログオプションをクリックしてください!

カタコンベの浄化(レベル1~6)

最初のダンジョンの時間です!

ちょっと待って!
まずはレベルを上げることをお勧めします!

最初のレベルアップ

**「温かい歓迎」**のクエストを完了すると、3つのクエストが受けられます。

その中にはストーリークエストである**「カタコンベとの交信」**も含まれています。

また、繰り返し可能なクエストのセクションで、以下の2つのクエストも受けられます。

  • 「夜の精霊」
  • 「スライム退治」

これらはカタコンベに入る前のレベルアップに最適です。経験がないと、少し苦労するかもしれません。

もちろん、レベル1の状態でそのままカタコンベに入ることも可能です!

外部の聖域を少し探索して準備する場合は、以下の点に注意してください:

スライムとウィスプの両方が、初期装備として有用なアイテムをドロップする可能性があります!

以下はそれらの戦利品テーブルです:

武器防具トレードアイテム
スライムスライムクラストブレード、スライムクラストカタール木製の盾、スライムクラストチェスト、スライムクラストレギンススライムコア、スライムの耳、岩
ウィスプスプリットバークセプター擦り切れたローブ岩、幽霊の粉

アイテムの正確なステータスや見た目、または将来的に取得可能な他のアイテムについては、Atlyss Wikiをご覧ください!

これらのクエストをいくつか完了すると、レベルアップしてスキルポイントとアトリビュートポイントを得ることができます!

これらのポイントは個人の好みに合わせて設定できますが、個人的にはまずスキルポイントを「活力」に1ポイント振り、合計で12ポイント程度になるまで続けることをお勧めします。その後は自分のクラスに応じて以下のように振り分けましょう(ファイター=「力」、バンディット=「器用さ」、ミスティック=「知性」)。

スキルについては現在以下の3つがあります:

  • リカバリー(回復)
  • 岩投げ
  • 種族スキル

最初の数レベルでは、リカバリーに全振りするのがおすすめです。これがゲーム序盤の主な回復手段となります。スキルポイントは種族スキルに割り振ることをお勧めしませんが、完全に個人の判断です。一部のプレイヤーは種族スキルがかなり役立つと考えていますが、カタコンベ内で呪文書を少なくとも1つは見つけることができるはずです。

カタコンベとの交信

準備が整ったら、外部聖域に向かい、崖の上にある小さな地下墓地を探しましょう。それは以下のように見えます:

Atlyss a little crypt

中に入ると、オレンジ色のクリスタルがあるウェイポイントに出会うはずです。クリスタルに触れてウェイポイントをマークしてください。これにより、聖域内のワールドポータルからここに素早く移動できるようになります。

Atlyss orange crystal

さらに進むと、最終的にカタコンベのポータルにたどり着きます。

インタラクトボタンを押してメニューを開き、選択可能な難易度が表示されます。最初に入るべきダンジョンはレベル1~6のダンジョンです(経験値を稼いでレベル6以上になっていない限り、これが唯一選べるものです)。

Atlyss Catacombs Portal

ダンジョン内のレイアウトはランダムで変化しますので、詳しい進行方法は説明しませんが、多くの場合、単純な一本道になっています。

以下の点に注意してください:

  • 行き詰まった場合、レバーや鍵を探してドアを開ける必要があります。
  • 紫の煙が立ち込めている部屋に入ると、敵が出現して数波の敵を倒さないと先に進めません。敵を倒すとドアが再び開き、チェストが出現してそこから有用な戦利品を得られることがあります。

ダンジョンを探索しながら、多くの装備や消耗品を入手できるはずです。完全な戦利品テーブルについては、こちらをご覧ください!

ダンジョンを進めていくと、クエスト完了に必要な「シジル」を見つける必要があります。

「シジル」を調律する前にダンジョンを離れないでください

シジルは目の形をしており、調律するには近づいてインタラクトボタンを押すだけです。

Atlyss The sigil

シジルを調律した後は、リターンキー(通常はG)を押してダンジョンを早めに離れアンジェラにクエストを報告するか、ダンジョンを最後まで進めてさらなる戦利品を集めることができます!

最後の部屋に到達したことが分かる目印は、青いポータルです。ポータルに近づいてインタラクトすると、カタコンベに戻ります。その後、リターンキーを押すか、歩いて聖域に戻り、アンジェラにクエストを報告してください!

最初のボス

初めてのダンジョンをクリアおめでとうございます!

アンジェラにクエストを報告すると、新しいクエストを2つ受けることができます。「エフォルドテラス」「ガタガタの怒り」(レベル7の場合は**「豚狩り」**も)。

どのクエストを受けても構いませんが、レベル6~12のカタコンベに挑むのは、少なくともレベル10になるまでお勧めしません。その理由は後述します。ここでは、レベル5~8程度でスライムクスを倒しに行く準備が整っていると仮定します。それでは、スライムクスの場所はどこでしょう?

外部聖域へ向かい、崖の北側へ進みます。カタコンベを過ぎると、エフォルドテラスへのテレポーターが見つかります。

Atlyss Effold Terrace

中に入ったら、前方に進み、カタコンベで得た装備を使って、15体のスライムクスを倒してください!大量の敵を引きつけない限り、特に問題なく対処できるはずです。

すべて倒したらアンジェラに戻り、**「ディーバを倒せ」**というクエストを受けてください。

ディーバを倒せ

いよいよ最初のボス戦です!

スライムディーバと戦うには、再びエフォルドテラスに戻り、左側のアリーナを目指してください。アリーナの入り口には、スライムのシンボルが描かれたゲートがあります。

Atlyss Slime Diva

スライムクスを8体ほど倒すと、スライムディーバが出現します。倒すのが難しい場合は、安全に立ち回り、彼女の攻撃後に攻撃を仕掛ける戦法を試してください。または、セプター、ベル、弓、岩投げなどの遠距離攻撃を活用するのも良いでしょう。

スライムディーバの攻撃パターンやドロップアイテムの詳細はこちらをご覧ください。

おめでとうございます!これで最初のボスを倒しました!まだレベル6~12のカタコンベに挑んでいない場合に限りますが…。その話に移りましょう。

ガタガタの怒り

もし好奇心から普通難易度のカタコンベに挑んでしまった場合、大変です!

カタコンベは同じように進みますが、難易度が高いと新しい敵、装備、ボスが追加されます。

ここで特筆すべきことは、完全に準備が整っていない場合、非常に困難になるという点です。私のおすすめは、少なくともレベル10になり、レベル7以上の装備を揃えてから挑むことです!

装備が不足している場合、サリーのショップでレベル7になると新しい装備を購入できます。サリーのショップはレベルアップに応じて品揃えが変わります!

もちろん、それでも早めにダンジョンに挑むことはできます。敵の波はなんとか切り抜けられるかもしれませんが、最後のボスであるロード・ズールネルダは、クラスが選択されていない場合、非常に手強い相手になるでしょう。それでも不可能ではありません!

レベル10到達

おめでとうございます!ついにクラスを取得できます!

では、クラスを取得するにはどうすればよいでしょうか?

レベル10になると、アンジェラ、サリー、エノクが新しいクエストを提供します。これらのクエストではクラスの巻物と特殊な武器熟練度スクロールがもらえます!

  • アンジェラはミスティック向け
  • サリーはバンディット向け
  • エノクはファイター向け

注意:クラスは現時点では変更不可ですので、慎重に選んでください!

クラスの巻物クエストを受けると、消耗品インベントリに巻物が追加され、クラス専用の新しい防具セットも手に入ります。

Atlyss Class Tome

さらに、武器の熟練度を調整するためのスクロールも入手できます。これにより、武器の攻撃速度アップや新しい特殊攻撃など、パッシブボーナスを強化できます。

どのクラスを選ぶべき?

これは完全にプレイスタイルによります!

  • ミスティック
    ミスティックは最も防御力が低いクラスですが、多くのスキルがマナを消費して強力な遠距離攻撃や回復などのユーティリティスキルを発動できます。初回プレイにはこのクラスがおすすめです。比較的簡単に学べて安全に戦えます!
    デフォルトの武器はセプターとベルですが、フラックスストーンを使うことで、ビビアンの元で武器熟練度を変更できます。

  • バンディット
    バンディットは非常に機動力の高いクラスで、移動や回避に依存するスキルが多いです。トラップを設置したり、遠距離から攻撃したり、敵を引きつけて回避することに特化しています。このクラスは多様なスキルを持ち、最も楽しいクラスだと考えられます!
    デフォルトの武器はカタールと弓ですが、アジリティストーンを使うことで、ビビアンの元で熟練度を変更できます。

  • ファイター
    ファイターは最もシンプルなクラスです。ただひたすら敵を殴る!防御力が高く、良いダメージを与えることができ、バルワーク(防壁)のパッシブスキルと高いスタミナを持っています。このクラスは敵の動きを学ぶのに最適ですが、近接戦闘は常に危険を伴います!
    デフォルトの武器は剣、ハンマー、ポールアームですが、マイトストーンを使うことで、ビビアンの元で熟練度を変更できます。

Atlyss new skills

お好みの武器を選び、スキルタブで新しいスキルを設定しましょう!どのスキルも特定のプレイスタイルに合わせて設計されているため、個人の選択に委ねられます。(ただし、**ヴォレー(Volley)**はあまりおすすめできません。)

スキルは永久的なものではありません!聖域内では、スキルスロットに設定したスキルを右クリックして**「スキルを忘れる」を選択することで解除できます。また、サリーから「忘却の書」**を購入すれば、すべてのスキルポイントをリセットすることができます!

次に何をすればいいの?

これまで通り、アンジェラに新しいクエストがないか確認しましょう!新しいクエストは、より高いレベルを必要とする場合がありますので、他のNPCにも確認し、他にすべきことがないか探しましょう。

レベル10になれば、エノクがカタコンベのボスであるロード・ズールネルダを倒すクエストを提供するはずです。(もし早めに倒してしまった場合、再度挑む必要があります。ごめんなさい!)

また、サリーの元で武器をクラフトすることもできます!

クエスト中の説明をしっかり読むことを忘れないでください!迷子になった場合は、クエストキー(通常は「L」)を押してクエストメニューを開き、内容を確認しましょう。どこに行き、何をすべきかの指示が記載されています(時々曖昧な場合もありますが)。

これでクラスを取得し、Atlyssのゲームループを理解したので、あとは自分自身で進めていきましょう!

さらに助けが必要な場合は、コミュニティに質問したり、Atlyss Wikiを参照してください!

追加のヒント

まだ苦労していますか?

以下は、気づかなかったり、分からなかったりするかもしれない情報で、ゲーム攻略に役立つものです!

  • チェストのスパイクのインベントリは、全キャラクター間で共有されます。 新しいキャラクターを作成しても、以前のキャラクターが残したものはすべてそのまま利用できます!
  • パリィには非常に寛容な判定があります。 敵の攻撃をよく観察し、ピンク色に光ったり特殊なアニメーションをしたら、パリィのタイミングです!
  • 最低レベル要件と推奨レベルは異なります! レベル12でハードモードのカタコンベに入るのはあまりお勧めできません。特にボスのロード・ラズールを倒そうとする場合、適切な装備がないと非常に厳しいです。
  • 新しい装備を常に確認してください。 レベル14でレベル7の武器や防具を使用しているべきではありません!新しいエリアを解放するたび、そのエリアに応じた新しい装備が手に入ります。これらは解放時のレベルに基づいています。
  • サリーのショップはレベル7とレベル15でアップグレードされます! 新しい装備が見つからない場合、ここで適切な装備を購入しましょう。
  • 装備に修飾子を付けましょう! ビビアンの元でクラウンとトレードアイテムを使用して現在の装備をエンチャントし、特別な修飾子を追加できます。修飾子にはさまざまな効果があるため、自分のビルドに合ったものを狙いましょう!
  • 戦闘中は落ち着いて行動しましょう! 新規プレイヤーは、武器を振るいながら動き回ることで、多くの攻撃を外してしまうことがあります。ハンマーやポールアームのような広範囲の武器でも同様です。時には立ち止まって攻撃するのも大事です。ただし、ブロックするタイミングをしっかり見極めてください。
  • 攻撃中でもブロックできます。 攻撃アニメーションが終わるのを待つ必要はありません!
  • ブロック中でも移動可能です。 ダッシュも可能です!複数回攻撃を受けそうになった場合でも、ブロックしながらダッシュでトラブルから脱出できます!
  • マルチプレイではダンジョンの難易度が上がります! パーティーメンバーが増えるごとに敵がタフになるため、ソロで挑む場合よりも困難になります。